TOEICの成果 3月のTOEICの試験日 テスト直後のモチベーション

自分の中で最低のモチベーションと、最低の準備のテスト

まだ、試験結果は発表されていませんが、

なかなかに、モチベーションが上がりませんでしたね。

TOEICは無駄」という極論を展開したくはありませんが、

やはり、TOEIC(WritingとListening)だけのテスト方式の限界は理解できます。

 

何事にも、カバーできる範囲というのは定まっているものでしょう。

 

多分、テストスコアの予想は下がっている(DOWN)か現状維持でしょう。

飛躍的な向上は見受けられる可能性は低いです。

 

理由は、明白です。単純に、準備不足です。

というより、試験自体に集中、フォーカス絞りきれなかった感覚です。

「努力が足りない。」まさしく、そうなのかもしれません。

でも、努力したといって、結果に直結するわけでもありません。

 

はじめの一歩の会長の言葉を引用するなら

成功した者は皆すべからく努力しておる!!

 

まぁ、言い訳をするにはね、たくさん思い浮かびますよね。

他のプロジェクトや、他に興味関心があって、それに時間がかかった。

それにモチベーションやリソースが、60%以上割り当てられている。

 

いやはや、人間というのは、「やらない言い訳」を作るのは、非常にうまいですね。

まぁ、でも、モチベーションが以前より下がっている事実なので

対策を検討します。

 

まず、従来の過去問題集を解いていく方法以外に

youtubeなどで日常的に英語に接する機会や頻度を高めようと思います。

また、ブログでも、シェアしていきたいと思います。

 

とりあえず、最近、ログをしておいた

TOEIC向き、ビジネス単語が多く使用されている動画をシェアしたいと思います。

TEDなどを通じて新しいTechnologyを知ることは好奇心旺盛な自分にとって、ワクワクできるコンテンツですね。

 

◆次世代のWi-Fi Lifi

www.youtube.com

◆クアッドコプター

www.youtube.com

◆未来の仕事はどうなっていくだろうか?

www.youtube.com

◆Banned TED Talk: Nick Hanauer "Rich people don't create jobs"

www.youtube.com

 

 

やはり、当初の目的に振り返ってみると、

自分が英語学習の目的は、情報収集のためです。

世界中の情報のほとんどが、英語なので、やはり英語を扱えるのはアドバンテージです。

 

また、ITが好きなので、ITの発祥や前提である英語を学ぶことは

知的好奇心を満たします。いろいろ、妄想、夢想することが好きですからねぇ。

頭で構想したことを、実現させることは楽しいですね。

 

まとめ

いやいや、英語学習だけではいけませんね。

英語はツールですからね。正しい方向性と正しい質と量。

 

TOEICもそんなに悪いテストではないと思いますよ。

形式を変更したりして、アップデートしてますしね。

まぁ、ただ、もっと、グローバルスタンダードのテストになってほしいですね。

そうすると、TOEIC L&Rの価値が高まりますからね。