穴熊を倒したければ、穴熊を使え。

将棋の戦法の穴熊を倒すためのマインドを紹介したいと思います。

まぁ、穴熊だけではなく、美濃囲いでも同じです。

結論は

「Aという戦法を、自分も採用してみる。」

ということですね。

 

彼を知り己を知れば百戦殆うからず 出典:孫子

「食わず嫌いじゃいけない。」そういうことです。

まぁ、将棋というジャンルに縛られず、成功法則というものは

ある程度決まってるんですよ。

 

自分が、そのAという戦法を使うとしましょう。

ここでは、「A=穴熊」とします。

 

穴熊の特徴を知るには、まず自分が採用して

経験値を積み上げるのが一番だと考えます。

 

また、穴熊の特徴を理解すれば、

長所や短所も把握できるようになります。

 

「角道が、開いているパターン。開いていないパターン。」

「下段に相手の飛車がいると、邪魔だな。相手の効きを無効化しよう。

そのためには、自分の角の効きを利用して、歩を盾代わりにしよう。」

 

 

こういった思考が論理的に思い浮かぶようになります。

強くなることは、そういった、努力の積み重ねであると言えるでしょう。

 

ゲームの裏ワザみたいな、最強の必殺技は、将棋というゲームには

存在しないと、私は現時点で信じています。

そのような一撃必殺の技があれば、ルール策定段階で省かれていることでしょう。

(omit)

 

 

まとめ

穴熊を倒したければ、穴熊を使え。

美濃囲いを崩壊させたくば・・・美濃囲いを使ってみよう。

シンプルな対策だと思います。

 

「A:ちょっと知っている、B:全く知らない」

個人的には、1000kmぐらい大きな違いですからね。