将棋を強くなる為には-自分よりレベルが高い人で、お世話好きな人と付き合う

三間飛車を採用することにはまっています。

三間飛車強いです。(強い人が採用すれば。)

でも、向かい飛車や、飛車を相手が攻めてくると辛いです。

 

昔は、棒銀を採用していました。

また、37銀左急戦。

でも、振り飛車も、最近はやるようになって

四間飛車三間飛車をはまっています。

 

少し振り返ると、

ここまで、将棋に興味を持って、将棋が強くなれたのも

正直、友達のおかげだと思いますね。

 

私は、今年で将棋ウォーズで三級になりました。

そして、もう少しで2級に昇級できそうです。promote

年内に2級になるのが、目標です。

 

やはり、強くなるには、一緒に応援してくれる人。

指導してくれる人が必要不可欠だと思います。

(指導は、PC将棋ソフトでもいいかもしれません。)

 

ただ、私は、人とのコミュニケーションとしても将棋が役に立つと

思っているので、出来る限り、色んな人とリアルで対局したいです。

(場所や時間をあわせるのが、非常に難しいんですけどね。)

 

将棋の当初

彼の将棋の実力は、将棋ウォーズで2段なので

私からみると、格上です。将棋を初めたての頃は、相手になりませんでした。

文字通りです。負け負け負け負け。負けの連続。

 

でも、なぜだか、辞めようとは思いませんでした。

そこで、なにか火が付きました。 

 

~三か月

でも、将棋を始めてから三か月ぐらいになって、ある程度ようやく

試合らしい試合になってきました。

だがしかし、すべて私が敗北しました。

(ほぼ、キシンで勝ったことはあります。でも、虚しさしか残りませんでした。)

 

~半年

そして半年ぐらいになって、

ようやく、本当の意味での、強さを認めてもらえるようになりました。

彼は褒め上手なので、毎回、嬉しいことをいってくれます。

 

8枚落ちと6枚落ちには勝てるようになりました。

平手では、まだ勝てません。笑

ハンディキャップ試合は、さすがに毎回勝てるようになりたいですね。 

 

そういう経緯をみて、思うこと

将棋は、一長一短では強くなれません。

だから、長く続けていくために、一緒に将棋を楽しむ友達が大事なんだと思います。

なおかつ、自分より強かったらサイコーです。

 

自分より弱い人と、対局しても、格上は、強くなれませんから。

指導する側が、指導することで

勉強や参考、モチベーション向上になることは多いと思います。

 

PS

これは、心理的な話ですが

そういう切磋琢磨しあえる人が尊敬されて

付いていきたい人なんでしょうね。